事業概要BUSINESS
- HOME
- 事業概要
当社の特徴
モットー
「丁寧に」「早く」
をモットーに仕事に取り組んでいます。
吹田市民の方にもなじみの深い公共施設や、小・中学校等の工事を手掛けている当社のモットーは、作業効率化を図り、丁寧に早く仕事に取り組むこと。この姿勢が評価され、次の受注に繋がり、民間企業様からのご依頼も増えています。
数字で見る岩本工業
-
創業
創業90余年(1930年創業)
昭和5年に建設資材販売店として創業。地元に根付いた活動をしています。
-
年間
工事件数約90件
公共工事を始め、民間の工事にも対応しています。
-
信頼度
100%
職人全員が丁寧な仕事を心掛け、安全第一で現場に向き合っています。
30代を中心に
若手が活躍する企業です。

若手の職人による社内リフレッシュ化を図ると共に、熟練の職人から新しい職人への技の伝承や社内教育にも力を入れています。次の10年に向けてチーム力を高め、社員一丸となって更なる成長を目指しています。
-
土木工事
道路工事、上下水道整備、河川の整備、施設の耐震化工事など、あらゆる土木工事を請け負っています。当社は建築資材の販売からスタートした会社であり、創業20年目には土木工事に参入しました。以来50年以上の豊富な実績とノウハウを蓄積し、地域の皆さまから信頼を頂いております。先代から受け継いできた確かな技術を伝承し、皆様の生活に深く関わる工事ひとつひとつに丁寧に取り組みます。
-
建築工事
吹田市内の小・中学校、公共施設の大規模改修、耐震補強工事、マンション、集合住宅などの建築工事を請け負っています。近年は民間事業者様からの依頼も増え、介護施設の新築工事やコミュニティ施設、住宅などのリフォーム、外壁改修工事なども増えています。令和2年には優秀建築施工者として、大阪府より表彰頂きました。今後も更なる技術・技能の発展向上に努め、安全第一で地域発展に貢献できるよう努めて参ります。
-
舗装工事
吹田市の主要道路の舗装工事を請け負っています。また、地域に関わらず国道の道路舗装工事など、数々の主要道路の舗装工事に携わっています。土木工事や舗装工事で、吹田市の主要道路の工事に携わることにより、その場所を通る際に社員や子供たちと語り合う事ができ、会話のきっかけにもなります。地図上に残せる仕事であることに誇りを持ち、地域を下支えする企業として、地域に長く愛される会社を目指します。
-
民間工事
地域に密着し、吹田市内の事を熟知している企業だからこそできる、きめ細かいサービスをご提供致します。コミュニティ施設の新設工事やマンション、住宅の全面改修、部分的な改修工事など、地域の皆さまのご要望にお応えしています。
このような工事も
お任せ下さい!- ・事務所前のアスファルト舗装補修工事をしたい
- ・フェンスの撤去をしたい
- ・花壇の取り壊しをしたい
- ・駐車場にフェンスを設置したい
- ・側溝を設置したい
長きに渡り地域の工事を
たくさん手掛けてきたからこそ
ご提供できる確かな技術。
-
安全施工
安全対策と職人教育を徹底し、安全第一で工事に取り組んでいます。
-
職人力
工期の管理・現場の管理を行い、ひとつひとつの現場を大切にします。
-
地域密着
地域の事を熟知している企業だからこそできる、きめ細やかなサービス
-
確かな技術力
創業より100年近くの歴史の中で築き上げてきた信頼と実績